24時間365日、お電話一本で『病気やケガのお悩み』や『緊急時の対応』等に無料でお応えします。
緊急医療・一般健康相談サービス
(24時間365日対応)
5年以上の臨床経験を有した看護師が、160時間以上のコールセンター用医療相談研修を経て突然の発病やケガから、日常のお体のお悩みについてお応えいたします。
また、救命救急センターに勤務する「現役の救急専門医」が24時間365日常駐し、相談業務の監視や看護師へのアドバイスを行っております。
こんな時お電話ください。
|
不安な気持ちのまま過ごさず、迷ったり気になることがあれば、お気軽にご相談ください。
救急の専門的な知識と経験により、お客様の状態を速やかに把握し、緊急度を判断した上で、対処の仕方、受診すべきか等についてアドバイス致します。
医療機関案内サービス
(24時間365日対応)
夜間や休日の緊急医療機関や出張先や旅先での最寄りの医療機関等を、毎月更新される全国45万件のデータベースから、お客様のご要望にあった医療機関等を道順からご案内いたします。
こんな時お電話ください。
|
毎月更新される豊富なデータベースから最寄りの病院を即座に検索し、医療機関の所在地・道順・受付時間等の詳細情報をご提供いたします。
予約制専門医相談サービス
(事前予約)
30以上の診療分野ごとに専門医への相談が可能です。
30以上の診療猪野専門医が十分な時間をかけて、日ごろのお体の不調やお悩みに関するご相談を専門的にお応えします。例えば事前にご予約いただいた専門医が、医療機関にかかる際の相談の仕方や最新の治療法など専門医ならではの質の高いきめ細やかなアドバイスをいたします。大学の教授、准教授クラスの専門医が電話相談をお受けします。
こんな時お電話ください。
|
一般的な介護(看護を含む)情報提供サービス
(24時間365日対応※一部事前予約)
総合的な介護関連情報の提供を致します。
予約制専門医「がん」相談サービス
(事前予約)
臓器ごとに専門医が対応。より細やかな相談が可能です。
がんに関する様々なお悩みに事前に予約いただいた臓器ごとのがん専門医がお応えします。さらにがんと闘う患者様とそのご家族が抱える問題にも向き合う専門スタッフがサポートします。
肺や乳腺・消化器等、臓器によって治療法が異なるがんに対応できるよう専門医を擁し、症状や治療法についてきめ細かいアドバイスを行います。
がんと闘う患者様やご家族には、精神的な負担がかかります。精神腫瘍科の医師ががん治療における患者様とご家族の心のケアを行います。
医療制度や長期にわたる闘病生活、在宅医療等、患者様とご家族の生活ではさまざまな悩みを抱えています。その悩みにメディカルソーシャルワーカーが課題解決への支援を行います。
育児・営業相談サービス
(24時間365日対応※一部事前予約)
育児や食に関する幅広い関連情報をご提供致します。
病気・ケガ、予防接種・健康診断、発達・発育など「育児」に関することでお困りの時は、臨床経験のある看護師をはじめとして、育児カウンセラーが丁寧にアドバイス致します。また、離乳食~高齢者向けのレシピ、病中病後のお食事、生活習慣病予防などについては、管理栄養士が離乳食等のレシピから、栄養学にもとづく専門的なアドバイスまで、「食」に関するご相談にお答え致します。
こんな時お電話ください。
|
お薬相談サービス
(24時間365日※一部事前予約)
処方された薬や市販薬の効果や副作用、飲み合わせなど、「お薬」に関する様々なご相談にお答え致します。
看護師・薬剤師が、処方薬・漢方薬・市販薬・サプリメント、また、禁煙補助薬など、さらに乳幼児期などのライフステージに合わせた幅広い薬剤情報をご提供致します。さまざまな薬に関するご相談をお応え致します。
こんな時お電話ください。
|
メンタルヘルス相談サービス
(事前予約)
心理相談員などの専門スタッフが、ご家庭から職場までの幅広い問題について、一緒に考えていきます。
気分が優れない、やる気がしないといったことから、人間関係やご自身の性格、プライベートに関するお悩みまで、心理相談員などの専門スタッフによるご相談をお受けいたします。
こんな時お電話ください。
|